無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 本日は振子改造車両が終日デモ走行しております。 | トップページ | 本日は定休日です。 »

2008年6月16日 (月)

仕事をしているなあと感じるとき。

ユニバーサル基盤に電子部品をはめこみ、基盤を動かないよう作業台に固定する。

右手にハンダごてを握り、左手にハンダを持ち、電子部品の冷たい足にハンダごてをあて、ハンダをジュッ・・・。

光るダケシリーズの商品を作っているときが、一番仕事をしているなあ・・・ と感じる今日この頃です。

小売業にとって接客こそ一番大切な仕事なのに、これではダメですね。明日からはもっと仕事に力を入れて頑張ります。もちろん接客に・・・ ですよ。

本日も多くのみなさまにご来店いただきありがとうございました。より多くのみなさまに楽しんでいただけるお店をつくってまいりますので、今後とも当店のご利用を宜しくお願いいたします。

ということで本日の写真は、電子部品に囲まれた作業台です。

P1070481

« 本日は振子改造車両が終日デモ走行しております。 | トップページ | 本日は定休日です。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事