無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« お店では白色LEDの組込が流行っています。 | トップページ | Zゲージのチェック用線路を敷きました。 »

2008年5月 3日 (土)

LED点灯する自動車とバスを試作中。

現在、5月に発売を予定しているLEDでヘッドライト・テールライト・ウインカーが点灯する自動車とバスと、緊急自動車灯(パトライト)が点滅するパトカーや救急車を試作中です。

これまで発売した光るダケシリーズと同じく、ユニットからファイバーで光を導くシステムです。

写真はこれらに使用するユニットです。試作中なので仕様は変更する可能性がありますが、ユニット単体で1980円。バスや自動車をセットしたもので2980円~3480円の販売価格を予定しています。

P1070138

« お店では白色LEDの組込が流行っています。 | トップページ | Zゲージのチェック用線路を敷きました。 »

オリジナル商品の案内」カテゴリの記事