無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 光るダケシリーズ展示台が完成です。 | トップページ | 本日5月16日(金)は臨時休業です。 »

2008年5月15日 (木)

TGV・ICE・ACERAがレイアウトに入線。

本日は特に話題もなく、たまたま買取をしましたTGVの試験走行をしていたところ、お店に居合わせたお客様の要望で珍しい車両をレイアウトに並べてみました。

P1070274 P1070269

純日本型のレイアウトにこれだけ外国の新幹線が並ぶことはあまりないでしょう。今日は特別です。

オレンジの車両はカトーのTGV。フランスの新幹線ですね。外国型車両といえばこれが定番ですね。今でも人気があり、お客様の中に外国型は興味ないけど、これだけは持っているという方もおられます。

真ん中の白い車両がフライシュマンのICE。ドイツの新幹線ですね。ただこの模型はアメリカのアムトラックに貸し出された車両をモデルにしておりますので、アムトラックのロゴが入っています。

シルバーの車両はあまり知られた車両ではないのですが、バックマンのアセラエクスプレス。アメリカの新幹線です。この模型はあまり調子がよくなく、脱線するわ、連結器がはずれるわ、バックしないで問題ありでした。

でも、お客様には楽しんでいただけたようなので何よりです。

« 光るダケシリーズ展示台が完成です。 | トップページ | 本日5月16日(金)は臨時休業です。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事