無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

トップページ | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月31日 (月)

NHK趣味悠々のテキストをよろしく

いよいよ本日より始まりました。

「趣味悠々」Nゲージレイアウト製作入門

NHK教育テレビで毎週月曜日午後10時より放送です。

レイアウト製作について分かりやすく教えていただけます。

テキストは「鉄道模型でつくる思い出の風景」

本屋さんで発売中です。

当店も広告を掲載していますので、ぜひ購入して見て下さい。

6188463

身近な材料で安くレイアウトを製作する工夫が満載です。

光るダケシリーズの概要とシステム構成をホームページに掲載しました。

新しく発売しました当店オリジナルの光るダケシリーズ。

第一弾のLED交互点滅踏切はおかげさまで好評です。在庫も減ってきましたのでご購入をお考えのお客様はお早めにどうぞ。

第二弾の建物照明ユニットを現在、鋭意製作中。4月2日発売です。宜しくお願いいたします。

お客様よりシステム構成が分かりにくいと指摘がございましたので、分かりやすい概要とシステム構成の案内をホームページの光るダケシリーズカタログのページに掲載しました。

Hikarudakesystem Hikarudakegaiyou_2

2008年3月30日 (日)

光るダケシリーズ発売予定を変更しました。

先日、発売を開始しましたLED交互点滅踏切をはじめとする光るダケシリーズですが、建物照明・信号機など今後も続々登場します。

現在ホームページのオリジナル商品のページで発売予定を告知中です。都合により一部発売予定日を変更しております。

詳しくはオリジナル商品の紹介ページへどうぞ

http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/sub2.html

2008年3月29日 (土)

オリジナル商品を宜しくお願いします。

オリジナル商品を集めたコーナーを作りました。

レイアウト製作に便利な素材やグッズから、先日発売を開始した光るダケシリーズのLED交互点滅踏切と、そのオプション品です。今後もオリジナル商品には力を入れていきますので宜しくお願いいたします。

オリジナル商品の詳細はこちらへ http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/sub2.html

P1060724

2008年3月28日 (金)

商品の並べ替えをしました。

P1060722 本日、商品の並べ替えをしました。

お客様が商品を選びやすいよう、これまでメーカー別に置いていたものを、カテゴリー別にしました。詳しくは店内写真のコーナーの写真を差し替えましたので見てください。

少しだけ紹介すると、入口すぐにトーマスのコーナーを、その横にオリジナル商品と新製品のコーナー、その裏側にトミーテックのコーナーと続き、その後は奥に行くに従って、工具と素材のコーナー、レイアウト素材のコーナー、ストラクチャー、レールのコーナーとなっております。

2008年3月27日 (木)

店長おすすめコーナーの紹介

今回はレジ横の店長おすすめコーナーの紹介です。

P1060721

定番のレールクリーナをはじめ、当店オリジナルのメンテナンスオイル、KATOカプラーともTNカプラーとも連結できる今話題のシンキョーカプラー、KATOのナックルカプラーなど、かゆいところに手が届く的な発想で商品を集めています。

ご来店の際はレジの横にあるこの店長おすすめコーナーに、ぜひ注目してください。

2008年3月26日 (水)

電子部品の販売をはじめました。

店頭にてLED・抵抗・ダイオードなどの電子部品を1個から販売しております。
鉄道模型やレイアウト・ジオラマに使える電子部品を取り揃え、
日本橋や秋葉原より安い価格に挑戦します。
ヘッドライトやテールライト、室内灯や建物照明など改造用にどうぞご利用ください。

詳しくは下記のページへ
電子部品の販売リスト http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/sub10.html

LED交互点滅踏切の発売を開始しました。

当店オリジナルLED交互点滅踏切の発売を開始しました。

P1060720

光るダケシリーズとして後日発売予定の信号機・建物照明と共通システムとし、今後もどんどん新たな製品を開発・販売していきます。完成品セットの販売と並行して、パーツごとの単体販売やキット形式での販売はもちろん、装置内で使用している電子部品も改造や自作用として1個からパーツ販売いたします。詳しくは当店のホームページをご覧下さい。

もけいや松原ホームページ http://www.mokei-ya.com/

光るダケシリーズの詳細はこちら http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/sub9.html

LED点滅踏切セット 2980円
(内容:点灯改造済踏切2本・LED点滅ユニット・給電ケーブル)
LED点滅ユニット 1980円
点灯改造済踏切2本 1280円
給電ケーブル 300円
近くの線路もしくはパワーパックからの給電により、踏切警報機が点滅します。LED点滅ユニットから1mmのファイバーによって光を導くもので、レイアウトやジオラマに簡単に組み込むことができます。点滅の間隔はドライバーで簡単に調整することができます。

店頭に見本がありますので、来店時にぜひ見てください。

KATO 223系2000番台入荷!

KATO 223系2000番台が本日入荷しました。

10-536 223系2000番台(2次車)「新快速」8両セット 定価\19500 当店価格\16380

10-537 223系2000番台(1次車)「新快速」4両セット 定価\13600 当店価格\11424

P1060710

まだまだ在庫あります。

電話での在庫確認、お取り置き大歓迎です。

もけいや松原TEL 072-338-9991

2008年3月22日 (土)

畑用マットを発売開始

畑用マット(細目)
10cm×25cm 100円
マットの目地がそのまま畑の畝になります。茶色に塗装後、緑色のパウダーを薄くまくとより実感的になります。
畝が細かめなので、タマネギやイモなど小さめの作物の畑にどうぞ。
はさみで簡単に切れますので、加工が容易です。

P1060616

2008年3月21日 (金)

畑用カーペットを発売開始

畑用カーペット(荒目)

15cm×30cm 100円
カーペットの目地がそのまま畑の畝になります。茶色に塗装後、緑色のパウダーを薄くまくとより実感的になります。
畝が少し荒めなので、スイカやキャベツなど大きめの作物の畑にどうぞ。
はさみで簡単に切れますので、加工が容易です。
当店のレンタルレイアウトにも使用しておりますので、雰囲気の良さを確かめてください。

P1060615

LED交互点滅踏切3月26日発売開始

店舗OPEN以来、製品化を検討しておりました当店オリジナルのLED交互点滅踏切ですが、3月26日の発売開始と販売価格が決定しました。

光るダケシリーズとして後日発売予定の信号機・建物照明と共通システムとし、今後もどんどん新たな製品を開発・販売していきます。完成品セットの販売と並行して、パーツごとの単体販売やキット形式での販売はもちろん、装置内で使用している電子部品も改造や自作用として1個からパーツ販売いたします。詳しくは当店のホームページをご覧下さい。

もけいや松原ホームページhttp://www.mokei-ya.com/

LED点滅踏切セット 2980円
(内容:点灯改造済踏切2本・LED点滅ユニット・給電ケーブル)
LED点滅ユニット 1980円
点灯改造済踏切2本 1280円
給電ケーブル 300円
近くの線路もしくはパワーパックからの給電により、踏切警報機が点滅します。LED点滅ユニットから1mmのファイバーによって光を導くもので、レイアウトやジオラマに簡単に組み込むことができます。点滅の間隔はドライバーで簡単に調整することができます。

給電ケーブルなどオプションの詳細はこちら

http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/sub9.html

P1060591

P1060604

2008年3月20日 (木)

工作用プラスターを発売開始

工作用プラスター
約250g 200円
表面が少し荒く仕上がりますので、地面の表現には最適です。
固まるまで1日ほどかかりますので、固まる途中で加工することで崖の表現などが手軽にできます。
固まる際に水分がなくなることを必要としますので、必ずベニヤ板やスタイロフォームなど吸水性のある素材の上で使用してください。ガラスやプラスチック板の上ではきれいに固まりません。
使用の際はプラスターと水を1:1の割合で混ぜ、熱を発するので一度にたくさん混ぜないようにしてください。
便利な使い方として水と混ぜたプラスターにキッチンペーパーを浸して、それをスタイロフォームなど地面を表現したい箇所にそのまま貼るといい感じに仕上がります。

P1060595

工作用石こうを発売開始

工作用石こう
約250g 250円
山や地面の表面、道路のベースに。表面が滑らかに仕上がりますので積雪の表現にも使えます。
固まるまで20~30分ほどなので、途中であまり加工する必要がない作業、急ぐ作業に使用してください。崖の表現など加工を要する場所には別売の工作用プラスターを使用してください。
使用の際は石こうと水を1:1で混ぜてください。

P1060596

2008年3月17日 (月)

販売用の踏切を生産中

レンタルレイアウトにも設置した当店オリジナルの踏切を現在生産中です。

市販されている踏切に点滅装置を組み込んだもので、踏切+光源ユニット+給電ケーブルのセットで発売予定価格2980円です。

3月26日発売開始の予定です。

お手元に既にある踏切にも組み込んでいただけるよう、点滅装置の光源ユニット単体でも発売する予定です。

詳しくは決定次第ホームページにてお知らせいたします。

Dvc00038

2008年3月16日 (日)

レンタルレイアウトに踏切が登場しました。

昨日、新たに設置しました踏切です。

レンタルレイアウト上に2箇所設置しました。

ひとつはカワイ製、もうひとつはトミーテック製です。

当店オリジナルの警報機点滅システム搭載です。

Dvc00034

Dvc00036

きれいに点滅していますのでよろしければ

ぜひお店に実物を見に来てください。

お待ちいたしております。

2008年3月14日 (金)

踏切工事の終了

レンタルレイアウトの踏切追加工事が終了しました。

工事期間中はご協力ありがとうございました。

今回の工事で2箇所に踏切が新設されました。

警報機つきの遮断機を明日設置いたします。

当店オリジナル商品としてまもなく発売する警報機が光る踏切です。

詳しくはお店で見てください。

Dvc00029

2008年3月13日 (木)

中古の外国型HO・Nゲージ大量に入荷

中古の外国型のHOゲージやNゲージが大量に入荷しました。

アメリカ・ドイツ・スイスの機関車とドイツの気動車、アメリカの客車が特に多いです。

珍しい品物や絶版品がほとんどです。

メーカーはロコ・バックマン・メルクリン・リマ・リバロッシ・コンコア・KATO・ベモの順に多いです。

興味のある方はお早めにご来店ください。

シンキョーカプラー入荷

KATOカプラーともTNカプラーとも連結することができる

シンキョーカプラー(グレー)が入荷しました。

TNカプラー装備の機関車やKATOカプラー装備の機関車と連結する客車や貨車に

TNボディマウントカプラー装備車やKATOカプラー装備車と連結する気動車などに便利です。

通常は40個入り840円ですが当店では1個づつ

バラ売りしております。

1個21円で販売中です。

売り切れるとしばらく入荷しませんので

お買い求めはお早めにどうぞ。

2008年3月12日 (水)

トミックス2008年6月~7月発売の新製品情報です。

トミックスの2008年6月~7月発売の新製品情報です。

3月23日(日)までにご予約のうえ、予約申込金1000円をお支払いただくと早期予約特価として定価の25%OFFで販売させていただきます。

レンタルレイアウト無料走行券もサービスさせていただきますので、ぜひ早期予約でご予約くださいませ。

長野電鉄 2000系冷房改造車 3両セット
税込定価2835円 25%0FF特価2127円

TM-06動力ユニット18m級A
税込定価2940円 25%0FF特価2205円

TT-04 トレーラー化パーツセット
税込定価840円 25%0FF特価630円

パンタグラフ PS16P(2個入)
税込定価525円 25%0FF特価394円

N7003000系東海道・山陽新幹線 基本セット
税込定価9975円 25%0FF特価7482円

N7003000系東海道・山陽新幹線 増結セットA
税込定価12390円 25%0FF特価9293円

N7003000系東海道・山陽新幹線 増結セットB
税込定価6615円 25%0FF特価4962円

N7003000系東海道・山陽新幹線 増結セットC
税込定価14700円 25%0FF特価11025円

ご予約は電話でも承っております。

もけいや松原 TEL072-338-9991

営業時間 12:00~21:00 火曜日定休

早期予約割引について、詳しくはこちらを参照ください。

http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/sub8.html

ただいま中古品高価買取中!

新しい車両が欲しいけど置き場所がない・・・
あまり走らせていない車両を売りたい・・・
最近、家族の目が厳しくて・・・
レイアウトを製作するつもりで買い込んだストラクチャーを処分したい・・・
レイアウトは完成したんだけど使わなかった資材を売りたい・・・

そんな方はぜひ当店に不要なモノをお売りください。

ただいま中古品を高価で買取しております。

日本型Nゲージはもちろん、外国型やHOゲージ、Zゲージも買取します。

遠慮なくなんでもお持込ください。

当店は古物商の許可を受けているお店です。
(大阪府公安委員会許可第622242005306号)
正確な査定と安心の買取サービスで、みなさまの趣味のお手伝いをさせていただきます。
不要なモノを必要としている人へ当店は橋渡しをいたします。

詳しくは下記の当店ホームページをご覧下さい。

http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/sub7.html

2008年3月11日 (火)

マイクロエース2008年6月~8月発売の新製品情報です。

マイクロエースの2008年6月~8月発売の新製品情報です。

Microace20080608

4月7日(月)までにご予約のうえ、予約申込金1000円をお支払いただくと早期予約特価として定価の25%OFFで販売させていただきます。

レンタルレイアウト無料走行券もサービスさせていただきますので、ぜひ早期予約でご予約くださいませ。

A0127国鉄151系・クロ150-3 特急「はと」基本8両セット
       税込定価\22,575 25%OFF特価\16,931
A0128国鉄151系 特急「はと」増結4両セット
       税込定価\12,600 25%OFF特価\9,450
A0928国鉄153系 特急「こだま」基本8両セット
       税込定価\22,575 25%OFF特価\16,931
A0929国鉄153系 特急「こだま」増結3両セット
       税込定価\10,500 25%OFF特価\7,875
A1091485系+クハ481-500 特急「にちりん」7両セット
       税込定価\19,950 25%OFF特価\14,963
A3390E491系「East i-E」3両セット
       税込定価\13,650 25%OFF特価\10,238
A3391キヤE193系「East i-D」3両セット
       税込定価\13,650 25%OFF特価\10,238
A5721国鉄オハ62系客車 北海道仕様4両セット
       税込定価\13,125 25%OFF特価\9,844
A8626キハ40-2118・更新車「三代目鬼太郎列車」
       税込定価\7,245 25%OFF特価\5,434
A8627キハ40-2095・更新車「目玉おやじ列車」
       税込定価\7,245 25%OFF特価\5,434
A8628キハ40-2094・更新車「ねこ娘列車」
       税込定価\7,245 25%OFF特価\5,434
A8629キハ40-2115・更新車「ねずみ男列車」
       税込定価\7,245 25%OFF特価\5,434
A9905C57-135 さようならSL列車牽引機
       税込定価\10,290 25%OFF特価\7,718
A9912C57-180 門鉄デフ
       税込定価\10,290 25%OFF特価\7,718

ご予約は電話でも承っております。

もけいや松原 TEL072-338-9991

営業時間 12:00~21:00 火曜日定休

早期予約割引について、詳しくはこちらを参照ください。

http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/sub8.html

鉄道模型の修理サービスを開始しました。

走行がぎくしゃくするモーター車、ライトや室内灯がちらつく車両など
きちんとメンテナンスしていないと、走らせてても楽しくないですよね。
もけいや松原は地域密着・お客様重視のお店です。
お客様の困った・・・を解決するのも立派な仕事と考えております。
そこで、修理サービスを開始することにしました。
走行が不調、ライトがちらつくなど調子が悪い車両を遠慮なく、お店にお持ち込みください。お客様がレンタルレイアウトでの走行を楽しんでいる間に点検させていただきます。

部品の交換がない限り、無料で点検させていただき、
快適な鉄道模型ライフを楽しめるよう、メンテナンスのアドバイスをさせていただきます。

注意:本日火曜日は定休日となっておりますので、明日以降のご来店をお待ちいたしております。

2008年3月10日 (月)

踏切工事の開始

レンタルレイアウトの踏切追加工事が始まりました。

工期:3月10日~14日の予定です。

通常通り、レンタルレイアウトは営業しながらの工事となります。工事中は見苦しい点があったりしてご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど宜しくお願いいたします。

線路の部分など列車の走行に支障をきたす工事は営業時間外に行います。

いままでどおり、営業時間中はいつでもレイアウトを利用できますので、工事の進捗具合の見学を兼ねて、ご来店をお待ちしております。

Dvc00023

2008年3月 9日 (日)

もけいや松原への行き方

2月15日のOPEN以来、おかげさまで多くのお客様にご来店いただいており、首都圏など遠方からのお客様のご来店も、増えている今日この頃です。

そこで遠くからのお客様でも来店しやすいように、当店のホームページに経路図を掲載いたしました。

200803_2

画像が小さく少し見難いですが、ホームページのほうは見やすい大きさになっております。よろしければ一度ご覧下さいませ。

もけいや松原ホームページ

http://www.mokei-ya.com

当店への経路はJR天王寺駅乗換え、近鉄南大阪線あべの橋駅より準急で8分、
最初の停車駅「河内松原」の駅前にお店はあります。
場所は河内松原駅とイズミヤの間、近鉄電車と堺大和高田線沿いです。

みなさまのご来店お待ちいたしております。

2008年3月 8日 (土)

コルクシートを発売

レイアウトやジオラマのベースに。

30cm×30cm 200円
レールの下に敷くと防音効果が増します。
カッターナイフで簡単に切れますので、加工次第でさまざまな用途に使えます。

Dvc00020

2008年3月 7日 (金)

ポリスチレンパネルを発売

レイアウトやジオラマの段差調整や地面に。

30cm×30cm×5mm 250円
発泡スチロールより密度が濃く、薄いシート状になっており、カッターナイフで簡単に切削することができ、ストラクチャーの土台や踏切など、ちょっとした段差に使うと便利です。
溶剤で溶けるので、接着にはゴム系接着剤もしくはボンドを使用してください。

Dvc00012

スタイロフォームを発売

レイアウトやジオラマの山や丘などのベースに。

30cm×30cm 100円

山や丘のベースに最近よく使われています。これまで一般的に使われてきた発泡スチロールと違い、カッターナイフで簡単に軽く切削でき、細かく形を調することができるうえ、削りカスが出にくく、重さも軽く作ることができます。溶剤で溶けるので、接着にはゴム系接着剤もしくはボンドを使用してください。
当店ではお客様が使いやすいよう、特別に30cmの大きさに小さく切ったものを販売しております。
当店のレイアウトにも使用しておりますので、その軽さと頑丈さを来店して確かめてみてください。

Dvc00011

2008年3月 6日 (木)

バラスト固定用でんぷんのりを発売

ポイントなど水分厳禁の場所にバラストを撒くのに便利な、でんぷんのりを発売しました。

1本 50円

バラストを撒く際、通常はボンドを水で薄めて使用しますが、ポイントなど水分に弱い場所の周りに撒く際は、気をつけなければならず大変でした。

今回発売を開始したこのでんぷんのりを使えば心配無用です。
バラストとでんぷんのりを1:1の割合で混ぜ、ペースト状にしたものをヘラなどで撒きたいところに盛った上に、バラストを薄く撒いて指で軽く押さえてください。驚くほど簡単にきれいにバラストを固着させることができます。
当店のレイアウトでも使用しておりますので、ぜひ一度、乾燥後の丈夫さと、通常のボンドで撒いた部分との違和感がないことをお確かめください。
注意:でんぷんのり以外の普通ののりはバラスト固定に使わないで下さい。
Dvc00018

ボンド滴下用容器を発売

レイアウト製作に便利!

スポイトよりもらくらく! 

バラストやパウダーの固定に使うボンド滴下用の容器を発売しました。

1個 400円
NHKの趣味悠々にて、レイアウト製作の際に使用していたものと同じ種類の容器です。
比較的大きな面にボンドを滴下する際はこれを使うと便利です。
スポイトと違って滴下する量を手のひらで調整できるため、少しずつ滴下する時も指が疲れません
一度に大量に滴下することもできるため広い面積にも使うことができます。
Dvc00017

調整済シーナリーボンドを発売

便利でらくらく! 薄めずにそのまま使用可能な調整済シーナリーボンドを発売しました。

約300cc入り 300円
約200cc入り 230円
バラストやパウダーの固着に便利なように、水で約5倍に薄めたうえ、よく攪拌して界面活性剤を混ぜたものです。
使用する際はあらかじめバラストやパウダーを撒いた面に、中性洗剤を少し加えた水をスプレーしておき、この調整済シーナリーボンドを容器ごと良く振って中身をよく混ぜてから、そのまま薄めずに撒いてください
ボンドを撒く際は別売りのボンド滴下用容器を使うと便利です。

Dvc00016

2008年3月 5日 (水)

Nゲージ水田表現用芝生マットを発売

Nゲージのレイアウトで水田を表現するのにちょうどいい芝生マットを発売しました。

一般に販売されている芝生マットより目が小さく、夏の青々とした水田を手軽に安く表現できます。

店頭での販売価格は30cm×30cmで300円となります。

当店のレイアウトでも使用していますので、目の細かさと雰囲気の良さを実際に見て 確かめてください。P1060521

2008年3月 4日 (火)

鉄道模型用メンテナンスオイルの販売を開始しました。

オリジナル商品の販売を始めました。

Dvc00009

鉄道模型用メンテナンスオイル

(25mlプラスα入り)¥400

接点洗浄作用・接点保護・潤滑・さび止め用メンテナンスオイルです。
モーター車のギヤ鳴りやライト装備車の集電不良に効きます。
よろしければギヤ鳴りや集電不良の車両を持ってご来店のうえ
店頭のサンプル品で効果のほどを一度お試しください。

開封販売もしています。

鉄道コレクション第4弾・第6弾、トレーラーコレクション第2弾、
カーコレクション第1弾・第2弾・フェアレディZ・第4弾・第5弾、
の開封販売も行っております。どれでも定価で販売しております。
開封販売していないものは今までどおり20%OFFで販売中!

P1060490

中古鉄道模型を販売中

中古鉄道模型を販売中です。
絶版品や珍しいものもたくさんあります。
販売価格もみなさまに買っていただけるよう安くしておりますので
宜しくお願いいたします。

P1060488_2 

ブログを開設しました。よろしくお願いします。

もけいや松原は近鉄南大阪線の河内松原駅前で、2月15日にOPENしたばかりのお店です。

当店はジオラマ・ミニチュア・鉄道模型が好きな方が気軽に集える素敵なお店です。
レイアウト・ジオラマ製作のご相談も承っております。

新品商品全品20%OFFで販売中。
ワールド工芸・リトルジャパン・ペアーハンズ・銀河モデルなど
キットメーカーの商品も20%OFFにて販売しております。

新製品の予約注文も受付しています。
KATO・TOMIX・マイクロエース・グリーンマックス・モデモの発売前車両製品に限り
指定期日までに予約申込金1000円をお支払いただければ25%OFFで販売いたします。

・営業時間 12:00~21:00
・定休日 毎週火曜日
・所在地 大阪府松原市上田6-1-3サンルミエール101
  河内松原駅とイズミヤの間、近鉄電車と大和高田線沿いです。
・TEL&FAX 072-338-9991

・ホームページ http://www.mokei-ya.com

トップページ | 2008年4月 »